詳細情報
主な特徴
停電時ホームゲートウェイ給電
停電時でもひかり電話やインターネット(無線/有線接続)が利用可能です。
【利用シーンイメージ/宅内利用(DC12V端子出力)】(フレッツ 光ネクストでひかり電話や、プロバイダーをご利用されているお客様の場合)
- ※ 別途お客様で個別に給電対策をしていただく必要があります。
7,500mAh※1の大容量モバイル充電バッテリー
通常時は大容量なモバイル充電バッテリーとして、多様な機器に充電する事が可能です。
【利用シーンイメージ/宅外利用】
- ※1 3.7V換算時
- ※2 接続可能なUSBコードはお客様で個別にご用意いただく必要があります。
主な仕様
■本体仕様
型式 | HMB-10 |
---|---|
入力 | DC 入力ジャック |
USB-A型 | |
寸法 | 75×107×27mm |
質量 | 約250g |
使用温度範囲 | 0~40℃ |
内蔵電池 | リチウムイオン電池 11.1V 2450mAh |
■専用ACアダプタ仕様
入力 | AC100V 50/60Hz 30VA |
---|---|
出力 | DC12V 1A |
寸法 | 50×64×27mm(突起物、コードを含まず) |
質量 | 約120g |
使用温度範囲 | 0~40℃ |
■充電・給電時間(目安)
充電時間 | 専用ACアダプタ入力 | 約6時間 |
---|---|---|
USB入力 | 約31時間 | |
給電時間 | DC12V端子出力 | 約1.4時間 (12V 1.25A) |
USB1端子出力時 | 約3.1時間 (5V 1.5A) | |
USB2端子出力時 | 約2.3時間 (5V 合計2A) |
- ※出力電流(消費電流)がUSB出力端子2つの合計で2Aを超える場合は、機器への給電ができません。また、USB出力端子の1ポートが1Aを超えると1ポート給電となり、2ポートめへの給電はできません。
- ■上記の充電時間は、使い切った電池を満充電する場合の充電時間の目安です。電池の残量や周囲温度によって変化します。
- ■上記の給電時間は、満充電したバッテリーから給電した場合の目安です。機器の仕様、周囲温度によって給電時間が異なります。また、電源ボタン押し忘れ(OFFし忘れ)防止のため、USB出力は5分後、12V出力は75秒後に自動で給電が止まります。
- ■上記の充電時間、給電時間は、周囲温度25℃で充電、または給電した場合の目安です。
- ■仕様および外観は、性能改良のため予告なく変更することがあります。
■付属品
![]() |
![]() |
![]() |
専用ACアダプター 1個 (本体充電用) |
ひかり電話対応機器給電用コード 1本 | USB充電用コード 1本 (本体充電用) |
---|
■ご利用可能なひかり電話対応機器
下記、型番の機器がご利用可能です。
PR-400NE | PR-400KI | PR-400MI | PR-S300NE | PR-S300SE | PR-S300HI |
型番の確認方法は、下記の【確認方法1】または【確認方法2】をご確認ください。
【確認方法1】 | 【確認方法2】 |
---|---|
(1)ひかり電話対応ルーターのラベルをご確認下さい。![]() (2)ラベルの太枠の文字が"PR"であれば給電可能です。 ![]() |
(1)ひかり電話対応ルーター全面下部をご確認下さい。![]() (2)表示文字の先頭が、"PR"であれば給電可能です。 ![]() |
上記の図は、PR-400XXの場合です。機種により形状が異なる場合があります。
審査 13-1042-1