詳細情報
ここがカシコい!6つのポイント
カシコい!POINT1
インターネット※1の検索もカンタン!
パソコンと比べて起動が簡単で、すぐに使用できます。
画面をタッチするだけの簡単な操作で、インターネット※1や文字入力が行えます。

- ※1 インターネットのご利用には、別途プロバイダーとのご契約・料金が必要です。
カシコい!POINT2
使いやすい文字入力が選べる!
パソコンと同じキーボード配列による入力はもちろん、50音入力や手書き文字入力も選べます。
キーボードに不慣れな方でも、メールや検索入力がラクに行えます。

カシコい!POINT3
防水対応!お風呂でも、キッチンでも快適に使える!
水まわりでタブレットを使いたい時だって安心。
防水対応※2だから、本体が濡れることを気にせずに使用できます。
しかも、ハンドジェスチャーコントロール機能で、直接画面に手を触れずに操作できます。

- ※2 防水性能IPX5/7に対応。
- 【防水性能について】
[ご使用にあたっての重要事項] 防水性能を維持するために、必ず次の点を確認してください。●ご使用の際はキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認ください。●防水性能を維持する為、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換が必要となります。(有料)●IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、本端末としての機能を有することを意味します。●IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに本端末を沈め、約30分間放置後に取り出したときに本端末としての機能を有することを意味します。
カシコい!POINT4
きれいな画質で動画が楽しめる!
ハイビジョン動画もそのまま楽しめるクリアな画質。
DLNA対応のブルーレイレコーダー※3と連携して録画した地デジ番組※4も、タブレットで視聴できます。

- ※3 対応機器については、富士通株式会社「ARROWS Tab Wi-Fi ページ」をご確認ください。
- ※4 著作権保護技術DTCP-IPに対応したDLNAサーバーに録画・保存された地デジ番組が対象です。地デジ番組の再生はDiXiM Playerを使用してください。すべてのDLNA対応機器との連携を保証するものではありません。なお、コンテンツによっては再生できない場合があります。また、地デジ番組のストリーミング視聴時は、IEEE802.11nでの接続を推奨します。
- ※5 ONUとホームゲートウェイは一体にならない場合があります。
- ※6 「フレッツ 光ネクスト」のご契約・料金と対応ホームゲートウェイ(有料レンタル)が必要です。
カシコい!POINT5
軽量だから外出時の持ち運びも楽々!
約599gと軽いから、運び持ちの負担も少ない。外出先のモバイルデータ通信※7や公衆無線LANアクセスポイント「フレッツ・スポット」※8でWi-Fi接続をすれば、おソトでもインターネットや動画がスムーズに楽しめます。
おソトでは「モバイルデータ通信」と「フレッツ・スポット」を切り替えてWi-Fi接続、おウチでもWi-Fiを楽しむなら…
「フレッツ光モバイルパック」をチェック!詳しくはこちら >>

- ※7 ARROWS Tab Wi-Fiでモバイルデータ通信を利用するには、モバイルデータ通信事業者との契約・料金およびモバイルWi-Fiルーターが必要です。
- ※8 Web認証方式の場合、フレッツアクセスサービスの契約・料金が別途必要です。
カシコい!POINT6
NTT西日本ならではの安心サポートサイト!
「Wi-Fiサポートサイト」では、Wi-Fi対応機器へのWi-Fi接続・設定を動画でわかりやすく解説したり、Wi-Fiが「つながらない」などのトラブル・お悩みについて情報提供しています。Wi-Fi初心者の方でも安心してご利用いただけます。
Wi-Fiサポートサイトはこちら >>

主な仕様
品名 | ARROWS Tab Wi-Fi | |
---|---|---|
型名 | FAR70A | |
サイズ(W×H×D) | 262×181×11.3mm | |
重量 | 約599g | |
連続使用時間※1 | 動画再生時 | 約10時間 |
音楽再生時 | 約83時間 | |
スタンバイ時 | 約2,900時間 | |
液晶 | サイズ/解像度 | 10.1インチ WXGA(1280×800) |
タッチパネル | 静電/10指 マルチタッチ対応 | |
カメラ | OUT | 510万画素 CMOS |
IN | 130万画素 CMOS | |
CPU | OMAP4430 Dual Core 1.0GHz | |
メモリ | RAM 1GB/FLASH ROM 16GB | |
OS | Android 3.2 | |
防水 | IPX5/IPX7 | |
センサー | GPS、加速度、地磁気、照度、指紋 | |
外部スロット | microUSB、φ3.5mmステレオヘッドホン、microSDカード※2 | |
Bluetooth※3 | 2.1+EDR(HDP、OPP、SPP、HID、A2DP、AVRCP、PBAP) | |
Wi-Fi | IEEE 802.11b/g/n 準拠 | |
FLASH | FLASH PLAYER 10.3 | |
TVチューナー | ワンセグチューナー | |
音楽再生 | AAC、AAC+、enhanced AAC+、MP3、MIDI、WMA9、PCM/WAVE | |
動画再生 | H.263、H.264、MPEG4-SP、WMV9 | |
DLNA | DTCP-IP対応 | |
文字入力 | ATOK | |
本体付属品 | 取扱説明書/ACアダプタ/卓上ホルダ/PC接続用USBケーブル |
- ※1 ご使用の環境により異なる場合がございます。
- ※2 外部メモリはすべての動作を保証するものではありません。
- ※3 ワンセグの音声は、SCMS-T方式の著作権保護に対応しているA2DP対応Bluetooth機器でのみ再生できます。
おウチでおソトでカシコく「ARROWS Tab Wi-Fi」使うなら「フレッツ光モバイルパック」
「光もっと割2( 光もっともっと割)」( 料金サービス)をご契約中のお客さまが、
「フレッツ光モバイルパック」をご利用になる場合
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ隼」、プロバイダーサービス、「ホームゲートウェイ 無線LANカード」「ホームゲートウェイ」のレンタル、および「光もっと2割」は既にご利用されているCLUB-NTT West光会員(ゴールド)★1のお客さまが
新規に「モバイルデータ通信」、「フレッツ・スポット」、「光ポータブル」、ARROWS Tab Wi-Fi をお申し込みいただく場合。
■月額利用料の例

■お申し込みいただく時に必要な費用※9

- ※1 【「光もっと2割引(光もっともっと割)」(光料金サービス)について】●お申込みが必要です。割引適用期間内に解約の場合、解約金(~31,500円)が必要です。詳しくは 、0120-116116までお問い合わせいただくか 、 [http://flets-w.com/newly/campaign/motto2/]をご確認ください。
- ※2 【「フレッツ光月額利用料」について】別途加算料840円が必要となる場合があります。
- ※3 別途ユニバーサルサービス利用料月額3.15円を各モバイルデータ通信事業者にお支払いいただきます。
- ※4 【「BIGLOBE 3Gデイタイムプラン」について】●NECビッグローブ社のモバイルデータ通信サービスです。●定期契約期間は2年間(最初の定期契約期間はUIMカード到着の翌月を1か月目として24か月目の末日まで)です。以後、自動更新です。●定期契約期間満了月を除き、定期契約期間(自動更新後含む)中に解約される場合は、契約解除料9,975円が必要です。●UIMカード到着日が利用開始日です。●開始月・終了月ともに月額利用料は日割計算しません。●UIMカードに破損等があった場合や、UIMカードを解約日から20日以内にご返却(送料お客さま負担)いただけない場合再発行手数料3,150円が必要です。●本サービスの提供エリアは、NTTドコモのFOMA提供エリアに準じます。FOMA提供エリアはhttp://www.nttdocomo.co.jp/からご確認ください。●公平な通信速度を維持するために、通信速度を制限する場合があります。●特にご利用の多いお客さま〔当日を含む直近3日間の通信量の合計が300万パケット(360MB相当)以上〕に対して、通信速度や通信量を制限、または通信を一時的に切断する場合があります。●ファイル交換(P2P)アプリケーション等のデータ通信は、通信速度を制御、または使用を制限させていただく場合があります。●午後8時から午前2時はご利用いただけません。
- ※5 【イー・アクセス「昼割プラン」について】●「昼割プラン」はイー・アクセス株式会社が「イー・モバイル(3Gモバイルデータ通信サービス)」において提供する昼間定額型サービスです。●法人および20歳未満の個人は契約はできません。●「ベーシック(にねん得割)」でのご契約が必要です。「にねん得割」は、ご利用開始月を1か月目として24か月目の末日までを契約期間とし、2年単位で自動更新されます。更新月はご利用開始日から算出し、2年後の同日が含まれる月です。●更新月(契約期間満了月)以外の契約期間中(自動更新後含む)に契約を解約もしくは「にねん得割」を解除された場合、契約解除金9,975円が必要です。●「昼割プラン」の事務手数料、月額料金はイー・アクセス株式会社へお支払いいただきます。●クレジットカードでお支払いください。「フレッツ光」との合算請求はできません。●SIMカードの到着日が利用開始日です。●開始月・解約月の月額利用料は日割計算します。●サービス提供エリアについては、http://emobile.jp/をご確認ください。●昼割定額用接続先(APN)「emb4.ne.jp」をご利用いただくことで、AM.2:00~PM.8:00のデータ通信を定額でご利用いただける料金プランです。なお、昼割従量用接続先(APN)「emb4.ne.jp」は時間帯にかかわらずご利用いただけますが、基本使用料と別にパケット通信料が必要です。●定額時間帯以外(午後8時~午前2時)でのモバイルデータ通信のご利用には、接続先の変更、並びに、基本利用料とは別にご利用に応じてパケット通信料[0.0105円/パケット、上限2,500円]が必要です。[基本料金とあわせると上限4,980円]。●昼割定額用接続先(em4.ne.jp)は、ファイル交換(Peer to Peer)やVPN通信などご利用いただけない通信があります。●「昼割プラン」は、昼割定額用接続先(APN)「emb4.ne.jp」をご利用の端末に設定していただく必要があります。
- ※6 【「ぷららモバイル」について】●NTTぷらら社のモバイルデータ通信サービスです。●法人契約はできません。●最低利用期間はSIMカード到着月を1か月目として、24か月目の末日までです。以後、定期契約期間を2年間とし、自動更新されます。●最低利用期間内に解約された場合、契約解除料15,750円が必要です。お申込み直後からSIMカードのお届け前までに、解約のお申し出をされた場合でも契約解除料15,750円がかかる場合があります。●「フレッツ光」との合算請求はできません。●SIMカード到着日が利用開始日です。●開通月・解約月ともに月額利用料は日割計算しません。●SIMカードに破損等があった場合や解約後、SIMカードをご返却(送料お客さま負担)いただけない場合、SIMカード代金3,990円が必要です。●本サービスの提供エリアは、NTTドコモのFOMA提供エリアに準じます。FOMA提供エリアはhttp://www.nttdocomo.co.jp/からご確認ください。●月額費用はサービス利用の有無に関わらず、またお客様の事務手続き不備によりサービス利用制限を実施した場合に関わらず、請求いたします。
- ※7 【モバイルデータ通信の速度について】お客さまのご利用環境やご利用状況によっては、速度低下または通信できない場合があります。
- ※8 昼割定額用接続先(APN)「emb4.ne.jp」のPM.8:00~AM.2:00の通信速度は上り下り最大128kbpsです。
- ※9 【「フレッツ・スポット」について】Web認証方式は、他事業者の公衆無線LANサービスとのローミングにより提供しています。
- ※10 【「光ポータブル」について】NTT西日本の「フレッツ光」ご契約者にレンタル(有料)で提供します。「モバイルデータ通信サービス」や「公衆無線LANサービス」の利用には、各サービス提供事業者との契約(「光ポータブル」1台につき「公衆無線LANサービス」1事業者分、「モバイルデータ通信サービス」1事業者分までの設定ができます。)が別途必要です。〈解約金について〉お客さまのご都合により24か月目の末日までに解約された場合は、解約金7,350円が必要です。ただし、弊社の「フレッツ光」解約と同時に「光ポータブル」レンタルを解約する場合、本解約金はかかりません。●NTT西日本の「フレッツ光」を解約(NTT東日本エリアへの移転に伴う解約を含む)、または「フレッツ光」以外のサービスへ変更(例:「フレッツ光」から「フレッツ・ADSL」や「フレッツ・ISDN」への変更等)する場合は、同時に「光ポータブル」レンタルも解約となります。
- ※11 【「フレッツ光モバイルパック」をお申し込みいただく時に必要な費用について】「光ポータブル」はお客さま自ら設定、「フレッツ・スポット」は局内工事、ARROWS Tab Wi-Fiはお客さま自ら設定いただく場合です。工事内容によって工事費は異なる場合があります。
- 【その他の注意事項】●上記料金は、ご利用開始日の日割計算等や消費税込端数処理等により実際の請求額と異なる場合がございます。●各サービスの詳細はhttp://flets-w.com/をご参照ください。
審査 13-1042-1