詳細情報

でんえもん725PD(NTTFAX P-725PD)


主な機能

4.7インチ
画面サイズ
親機
ホワイト液晶
ディスプレイ
親機/子機
A4送信
A4受信
親機
普通紙タイプ
親機
デジタル
コードレス
子機
漢字対応
親機/子機
コードレス
子機間通話
子機
液晶
バックライト
親機/子機
ワンタッチ
ダイヤル
子機 3件
SD
メモリーカード
スロット搭載
親機
コードレス
子機接続数
最大6台
親機*1
中継アンテナ*2
対応
(オプション)
迷惑電話
防止機能
   
  • *1親機と受話子機含め最大6台
  • *2親機と子機間を中継する装置(別売)
  • 自動で!サンキューダイヤル0039
  • *予め機器設定が必要です。
  • ナンバーディスプレイ対応
  • はっきりボイス

返品はお受けいたしかねます。詳細は「ご購入の流れ」をご覧ください。

主な特徴

■「温度・湿度アラーム※1」で、熱中症警戒や乾燥警戒をお知らせ

親機に湿度・温度アラームを搭載し、熱中症や乾燥への警戒を、音声と表示と着信お知らせLED※2でお知らせします。
設定により、警戒検知時にご家族への電話での自動通知も可能※3です。

  • ※1 お買い上げ時は温度・湿度アラームの機能は働きません。使い方によって設定してください。
    また本アラーム機能は、医療用、介護用、育児用、業務用などを目的としたものではありません。また、本機は熱中症発症、乾燥を防止できる製品ではありません。
    設置場所や使用環境によっては温度、湿度を正常に検知できないことがあります。日常生活でのめやすとしてご使用ください。
    本機能を使用することによる損害の発生などについて、当社の故意、過失により生じた場合を除き、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
  • ※2 音声でのお知らせは、音声でお知らせする設定時のみとなります。
  • ※3 熱中症警戒通知の設定をしてください。また電話回線等を利用するため、通信環境や使用状況、ネットワーク障害などにより適切に通知できないことがあります。
■「迷惑防止※4」機能に「迷惑電話相談※5」機能を搭載

着信音が鳴る前に相手にメッセージで警告する「迷惑防止」機能に加え、録音した通話を第三者との通話中に再生して聞いてもらうことが可能となる「迷惑電話相談」機能を搭載。機能の活用により、特殊詐欺被害に遭うリスクの軽減につなげることができます。

  • ※4 ナンバー・ディスプレイを利用している場合、親機の電話帳に登録されていない相手からかかってきた場合のみ迷惑防止の機能が働きます。
  • ※5 子機の通話では利用できません。録音の再生中は電話相手の声は聞こえますが、自分の声は相手に聞こえません。

主な仕様

■ファクス本体

項目 仕様
形式 送・受信兼用卓上型
適用回線 電話網・ファクシミリ通信網
有効読取幅 最大208mm
有効記録幅 最大202mm
記録紙サイズ A4サイズ (210mm×297mm) (普通紙)
走査線密度 (主走査) 8ドット/mm
(副走査) 7.7本/mm(小さい) 、3.85本/mm(ふつう) 
記録方式 熱転写記録方式
通信速度 9600 / 7200 / 4800 / 2400 bps
自動切替(フォールバック機能)
通信モード G3
外形寸法
(幅×奥行×高さ)
記録紙トレイ除く:
約318mm×213mm×88mm (受話器・突起部を除く)
記録紙トレイ含む:
約318mm×244mm×256mm (受話器・突起部を除く)
質量 約2.5kg (お試し用インクフィルム装着時)
使用電源 AC100V±10V (50/60Hz)
消費電力 待機時:約1.4W(バックライトオフ時)/最大時:約120W

■受話子機

項目 仕様
連続通話時間 約10時間
待受時間 約150時間
充電完了時間 約10時間以上
外形寸法
(幅×奥行×高さ)
約49mm×約27mm×約173mm
質量 約145g (電池パック含む)
使用電源 専用ニッケル水素電池 (DC2.4V)
消費電力 待機時:約0.2W/充電時:約0.7W

■デジタルコードレス電話機(子機)

項目 仕様
連続通話時間 約10時間
待受時間 約150時間
充電完了時間 約10時間以上
外形寸法
(幅×奥行×高さ)
約49mm×約25mm×約175mm
質量 約140g (電池パック含む)
使用電源 専用ニッケル水素電池 (DC2.4V) 
消費電力 待機時:約0.2W/充電時:約0.7W
  • * オプションの増設用コードレス子機も同一仕様となります。

■機能一覧

項目 仕様
ファクス機能 電送時間※6 約15秒(モノクロ)
ハーフトーン(64階調)
自動再ダイヤル送信 ○ (3回)
メモリ受信
ノータッチ受信
見てからプリント
ファックス/電話自動切替
無鳴動受信
停電時用電話機接続(停電時端子)
電話機能 携帯通話設定機能※7※8
ワンタッチダイヤル(親機/子機) ー/○(3件)
電話帳ダイヤル(親機/子機) 150件/150件
着信音量切替 親機:8段階/切
子機:8段階/切
内線通話
読み上げボイスダイヤル(親機/子機) ○/-
音声電話帳(親機/子機) ○/-
迷惑防止※9 迷惑防止(親機/子機) ○/○
迷惑防止呼出回数(親機/子機)※10 3/6/9/12/15回/-
迷惑防止音声案内(親機/子機) ○/-
迷惑電話相談(親機/子機) ○/-
留守番電話機能 応答/録音方式 デジタル
最大録音時間/録音件数 約12分/50件※外部メモリーは1,000件
1件最大要件録音時間 2分
通話録音(親機/子機) ○/○
外線リモコン
コードレス機能 デジタル無線方式
コードレス最大接続数(親機/子機の合計) 6台
ナンバー・ディスプレイ対応機能※11 発信電話番号表示(親機/子機) ○/○
電話帳名称表示(親機/子機) ○/○
発信電話番号着信音設定(親機/子機) ○/○※14
発信電話番号蓄積 30件
発信電話番号着信先指定
応答方法識別※12
非通知理由表示(親機/子機) ○/○
キャッチホン・ディスプレイ機能(親機/子機)※13 ○/○
着信拒否
温度表示 表示範囲 0.0 ℃~50.0 ℃
精度 ±1.5 ℃※15
湿度表示 表示範囲 20%~90%
精度 ±8%(20%~60%)※15※16
±10%(61%~90%)※15※16
その他 停電時発着信機能(親機/子機)※17 ○/○
  • ※6 電送時間はA4判700字程度の原稿を標準画質(8ドット×3.85本/mm)で高速モードで送った時の速さです。これは画像情報のみの電送速度で通信の制御時間は含まれておりません。なお実際の通信時間は原稿の内容、相手機種、回線状態によって異なります。
  • ※7 ご利用には設定が必要です。設定方法につきましては各機種の取り扱い説明書をご覧ください。
  • ※8 固定電話事業者各社からの発信設定ができます。
  • ※9 ナンバー・ディスプレイサービスを利用している場合、親機の電話帳に登録されていない相手からかかってきたときのみ迷惑防止の機能が働きます。
  • ※10 初期値:6回。呼出音+「迷惑電話にご注意ください」メッセージを送出します。
  • ※11 本機能をご利用の場合は、NTT西日本とのご契約と工事料金及び月々の使用料が必要です。
  • ※12 商品により利用できる内容や応答メッセージが異なります。
  • ※13 本機能を利用するには、「キャッチホン」、「ナンバーディスプレイ」の契約・工事費・月額利用料が必要です。
  • ※14 電話帳ダイヤルに登録したグループごとに着信音を変えられます。ただし、登録してある同一グループ内の電話番号ごとに着信音を設定することはできません。
  • ※15 温度・湿度が安定した環境での待機時。
  • ※16 使用環境温度が25 ℃のとき。
  • ※17 停電動作用電池パックで可能。受話子機・コードレス子機でのみ可能です。

  • このページの情報は2025年1月時点のものです。予告なく情報が変更になる可能性がございます。

審査 24-1054-1